渡辺商事株式会社の新着情報です。
この度、通信販売事業「明るい食卓」・「やさしい食卓」ならびに店舗営業を諸般の事情により
2025年3月31日(月)をもちまして終了することとなりました。
皆様の長年にわたるご支援に心から感謝申し上げますとともに、事業終了によりご迷惑を
おかけしますことを深くお詫び申し上げます。
今後は、長年にわたり連携している通信販売会社「株式会社ヘルシーネットワーク」を
ご紹介いただきますよう、よろしくお願いいたします。
11月20日(水)、仙波糖化工業株式会社様から
「せんばの冷凍和菓子」や行事食、新商品のご案内と試食をいただきました!
『お饅頭』や『どら焼、ドームケーキ』など定番の美味しさから、
『季節限定のバレンタインどら焼、新商品のふんわりどら焼(塩キャラメル味)』といった
新しいラインナップまで充実した内容でした。
たくさんの和菓子に囲まれた夢のようなひとときを提供してくださった仙波糖化工業様、
本当にありがとうございました!
まだ試したことのない皆さん、
この機会にぜひ職場でもこの幸せを味わってみませんか?お気軽にお問い合わせください!
10/11(金)フジッコ株式会社様より、
「フジッコ商品のご提案」と「2025年おせち商品のご案内」について丁寧なご紹介と試食を交え、
ご案内いただきました。
「フジッコ商品のご提案」では、
★ 北海道昆布を100%使用し、着色料や甘味料不使用の【塩こんぶ】を使った副菜メニュー
★ 大人気商品の【ソフトデリ】の注目ポイントとメニュー
をご提案いただきました。
「2025年おせち商品のご案内」では、定番商品の
★【北海道丹波黒 黒豆】
★【やわらか一口昆布巻】
★【お徳用栗きんとん】
をご案内いただきました。
年末が近づくにつれ皆様お忙しくなると思いますので、
献立の一助としてフジッコ商品のご使用を是非ご検討ください!
10/5(土)開催の第33回 神奈川摂食嚥下リハビリテーション研究会の企業展示に参加させて頂きました。
今回のテーマは ~食支援NSTと地域連携を考える~ です。
3つの特別講演はいずれも介護、医療分野で活躍されている著名な講師の方々で、
トップバッターの(株)あおいケア代表取締役 加藤忠相 先生は『介護から見る食支援・栄養サポート』をテーマに、
介護現場での食に関わる実例報告に動画を活用し非常にわかりやすく説明していただきました。
介護される側の⼈が地域社会において尊厳のある⽣活を取り戻し、
安⼼して過ごすことのできる地域社会を創造する事についてお話しされました。
続いては、
NPO法人 口から食べる幸せを守る会 理事長 小山珠美 先生が『包括的な食支援を再考しよう!』をテーマに、
食支援について栄養や嚥下障害のみに拘ることなく包括的視点でのスキルに加えて
多職種連携や地域連携が必要という旨をお話されました。
KTバランスチャート(KTBC)を活⽤した⾷⽀援⽅法については先生の講演では毎回紹介されていますので、
幅広く利用される機会がますます増えているようです。
最終講演については、
昭和⼤学⻭学部⼝腔衛⽣学講座 教授 弘中祥司 先⽣は『切れ⽬のない医療的ケア児の⾷⽀援』をテーマに、
いわゆる医療ケア児の現状のQOLについてお話されました。
我が国において周産期医療の発展により、多くの子供が救命されるようになりましたが、
後遺症をもって生活する子供も多く存在します。
現状、医療的ケア児のQOLに関しては⼗分に対応できているとは言い難く、特に⾷の⽀援に関しては
注⼊頼みのケースが多く、後⼿にまわっていると多くの方々も実感されていると思います。
今回は当講座での取組みについて御紹介されていました。
事前の参加申し込みも300名に届くほどで多くの方々の関心も高く、
多職種の方々の連携についても今後とも活発になりうるような講演内容でした。
企業展示もアボットジャパン合同会社様、 株式会社伊藤園様、 大塚製薬株式会社様、
日清オイリオグループ株式会社様、株式会社明治様、弊社の6社で、
展示の機会が少なかった昨今ではボリューム感のある印象でした。
冒頭の各企業様からのプレゼンのお時間を頂き、
10月ナベショーニュースの掲載内容についてアナウンスをさせて頂きました。
季節の食の御提案や、新商品、また災害食についても定期的に発信していますので、
ぜひご利用くださいとお伝えしました。
次回日程は、県央地区で2025年3月30日の開催になりますので、
県内はじめの多職種の方々のご参加をよろしくお願いいたします。
このたび弊社は、ヘルシーフード株式会社へ全株式を譲渡し、ヘルシーフードグループに
加わることとなりましたのでお知らせいたします。
新たな体制のもと、お客様の笑顔あふれるフードライフの実現のため弊社一同全力を
尽くしてまいりますので、従前と変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
なお、本件による受注や請求、問い合わせ先の変更はございません。
本日は、弊社が加盟する全病食(協)の専売品であるジャピタルクックシリーズの
ハウス「とり肉と野菜のやわらか卵とじ」と、備蓄品でご好評をいただいている
「LLヒートレスシリーズ」を弊社で開催した試食会風景と合わせてご紹介いたします!
■とり肉と野菜のやわらか卵とじ
1kg袋の賞味期限が常温1年3か月、食塩相当量0.93g/食(100g当たり)常温でも提供可能の商品です。
人手不足になりがちな朝食シーンはもちろん、ローリングストックや備蓄食にもおすすめしております。
個人的にはアルファ化米に本品をかけた親子丼が大変美味しく食べられておすすめです!
9月1日から11月末までの期間に新規にご購入いただいたお客様には
GABAN®スパイス詰合せセットを進呈するキャンペーンも実施中です!
■LLヒートレスシリーズ
いざ!という時のためにおいしい備蓄用食品のご案内
カレーとシチューでご好評いただいているLLヒートレスシリーズに野菜スープ2種が
新発売していますので試食させていただきました。
「ヒートレス」という商品名のとおり温めずにおいしく食べられる商品です。
サンプルもご用意しておりますので気になる方は、弊社担当までご依頼ください!